山本建設工業株式会社

本社全景
事業内容
当社は宿毛市を拠点に土木工事を行っています。また数隻グラブ浚渫船を保有しており、全国各地で浚渫工事も行っています。「圧倒的な技術力を駆使し、何より安全第一」をモットーにより良いモノづくりを行い、地域・社会へ貢献する会社です。
業務内容は土木施工管理技士(現場監督)で、現場は主に宿毛市になります。遠方(高知市在住等)の方は、住居について気軽にお問い合わせ下さい。
企業からのメッセージ
建設業と聞くと「難しい」というイメージがあると思います。しかし、専門の学校の卒業生、普通学科の卒業生等含めて、当社は仕事のスタートラインは一緒だと考えています。仕事を始めてからが本当の勉強だと思います。資格は、仕事で経験を積んでから取得してもらいます。
求人実績
基本給 | 高卒 180,000円(+固定残業手当(40h)52,000円) |
---|---|
専門卒 200,000円(+固定残業手当(40h)57,900円) | |
高専卒 200,000円(+固定残業手当(40h)57,900円) | |
大卒 220,000円(+固定残業手当(40h)63,600円) | |
院卒 220,000円(+固定残業手当(40h)63,600円) | |
諸手当 | ・通勤手当は通勤距離に応じて支給します。 ・資格手当は、1級土木施工管理技士20,000円、2級土木施工管理技士10,000円になります。 ・固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の固定残業として支給します。 40時間を超える時間外労働は追加で支給します。 ・住居手当。 |
定時昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
勤務時間 | 7:45〜17:15 |
年間休日数 | 105日 |
その他休日 | ・週休2日制。 ・有給休暇は入社日に5日、入社から6ヵ月後に5日付与します。 ・新卒者に限り有給休暇とは別に特別休暇を5日付与します。 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
退職金制度 | 有 |
採用担当部署・担当者名 | 総務部・山本浩太郎 |
※求人実績…過去の求人実績または、それに基づいた採用内容。
会社情報
会社名 | 山本建設工業株式会社 |
---|---|
会社住所 | 〒788-0013 高知県 宿毛市 片島13番53号 |
代表者 | 代表取締役 山本 浩司 |
設立年 | 1977年4月27日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数(男性) | 34名 |
従業員数(女性) | 2名 |