有限会社手箱建設

毎年12月頃からはこんな感じ!!
事業内容
いの町本川地区等において国道、県道の改良工事、林道開設工事、治山工事等を主に施工している。
高知県と愛媛県をつなぐ国道194号線は、今後来るであろう南海トラフ地震をはじめとする大災害時の「命の道」として非常に大切な道路として位置付けられ、私たちはその大切な道を日々守っています。
企業からのメッセージ
専門知識がなくても全く心配いりません、現在活躍している従業員のほとんどは普通高校出身者です。
施工管理技術者、施工技能者問わずまずは経験をしてみて自分の能力にあった職種を決めて行けばよいと思います。
中山間地区の厳しい自然が相手の仕事ですが、あなたその若い力で田舎から高知県を良くしてみませんか。
求人実績
基本給 | 高卒 220,000円 |
---|---|
専門卒 230,000円 | |
高専卒 250,000円 | |
諸手当 | 住宅手当:借家のものに10,000円(1年間)。 資格手当:土木施工監理技術者に5,000~10,000円支給。 通勤手当:15円/㎞(往復、上限30,000円)。 |
定時昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
年間休日数 | 110日 |
その他休日 | ゴールデンウイーク、盆、年末年始。 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
退職金制度 | 有 |
採用担当部署・担当者名 | 管理部・山本周児 |
その他 | 業務に資すると会社が認めた資格について、取得費用の全額補填。 |
※求人実績…過去の求人実績または、それに基づいた採用内容。
会社情報
会社名 | 有限会社手箱建設 |
---|---|
会社住所 | 〒781-2602 高知県 吾川郡 いの町 戸中81-5 |
代表者 | 代表取締役 山本 周児 |
設立年 | 1967年7月12日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数(男性) | 33名 |
従業員数(女性) | 5名 |